指導できること・得意なこと
画像

筋トレ全般

 フリーウェイトや自重、その他の器具を使ったトレーニング指導。トレーニングフォームのチェックや修正。


ベンチプレス

 過去にベンチプレス競技で数回日本一になり、日本記録を持っていた時期もありました。ベンチプレスで100kg挙げられるようになりたいという方も歓迎です。


・運動時のクセや弱点の改善

 自分では気づかないクセ(ケガにつながるような悪い動き方)や弱点がみつかるかもしれません。改善することでパフォーマンスの向上、ケガの予防が期待できます。気づかずに損をしている方が多いです。


・ダイエット/減量

 単に体重を落とすだけでなく、筋肉を維持しながらのダイエットを指導します。体重別競技における減量の経験から食事や生活面などのアドバイスもさせていただきます。


・健康づくりや健康経営関係のセミナー講師

 民間企業や公共団体、地域で健康づくりに関するセミナーを行ってきました。健康診断の結果をもとにした生活習慣病予防、介護予防、腰痛改善、肩こり改善などのセミナーのご要望があればお声がけください。


指導できないこと・苦手なこと

・各競技そのものの技術やテクニック・スキルの指導

 自分が行ってきていない競技の専門的な指導はできません。例えば野球やゴルフのフォームやマラソンで早く走るためのフォーム指導など、競技特有の技術やテクニックの指導はできません。

ですが、今よりもっと体を動かしやすくしたい、競技に必要な筋力をつけたい、自覚している弱点を克服したいなどのご要望にはお答えできるかと思います。


・ボディメイク系コンテストのポージング指導 

 ポージング等のコンテストにかかわる指導は全くできません。ボディメイク系コンテストに造詣の深いトレーナーがいるジムをご利用ください。


・その他

 できないことは正直にできませんとお伝えしたいので、お気軽にメールやインスタグラムのメッセージで「〜に関する指導はできますか?」などご質問ください。